園芸部パプリカ【栽培日記】

みんなにプレゼントしたパプリカ、どんな感じで育っているかな?呼びかけると、園芸部のみんなから、たくさんの写真が届いたのでご紹介したいと思います。
「30cmぐらいに伸びましたよー。これからが楽しみでーす!」(阿倍野筋:Oさん)
「風で茎が折れるアクシデントもあったけど、スクスク育ってるよ。」(阪南町:Aさん)
「畑で地植え!思ったより大きくなってくれないな。」(桃ヶ池町:Yさんの畑)
「♪大阪で生まれて~育ちは~神戸。家庭の事情で大きくならない?w」(神戸っ子:Oさん)
「実家で預かり中のパプリカ達。ヒョロかったですが、ちょっと大きくなりました!」(阿倍野区:Yさん)
「レプリゼントでプレゼントしたお友達から。実がなったよーと写真が届きました~^^」(阿倍野区:Mさん)
「3株育てているんだけど茎が細くて3株中なかなか大きくならない子もいて苦戦しています。」(文の里:Iさん)
「2株を30Lのプランターで。最近花が咲いたので、はじめての摘花をしました。」(昭和町:Mさん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?種は同じでもみんなそれぞれの成長スピードですね。パプリカの栽培は難易度がちょっと高めと感じました。それだけに、花が咲いて、実がなった時には感動もひとしお。子供も大人も楽しみながらのチャレンジ。失敗もありますが、また来年に期待して^^。あべのって園芸部ものんびり成長していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あべのってタグ
#abenotte
BASHO CASSO
あべの
あべのって
あべのながや六
あべのタスカル
あべのハルカス近鉄本店の10F屋上
あべのフォルサ
あべの天王寺サマーキャンパス2019
いちょうカレッジ
ええやん
ええやん まちフェス
おおさか
まちフェス
ままちっち
ままのって
インスタPR
キャラクター
ツキミ
デザイン研究所
パプリカ
ビコーン!
ミナミの南
ミナミよりも南らへん
ヴィスナーカフェ
上本町
会合
四天王寺
大阪
天王寺
応援
文の里商店街
新今宮・新世界
東住吉区
毎月21日
親子で楽しく
防災
阿倍野
阿倍野・天王寺
阿倍野区
阿倍野区役所
阿倍野市民学習センター
阿倍野防災センター
青と赤
魅力創造事業