いろいろあったよ、2019年も。

12/16日(月)19:00〜@阿倍野区役所にて。
今年最後の【あべのってツキイチミーティング】がありました。
参加者は20名!みなさま、いつもありがとうございます。

今回の議題は、
今年の振り返り…(まぁ〜いろいろやりました〜!)
◎フォトコンテスト
◎まち歩き
◎あべのってらす@あべの荘
◎サマーキャンパス
◎あきない祭り
◎まちファンまつり(あべポン)
◎どっぷり昭和町
◎こどもとあべの
◎グッズ作り(飴、Tシャツ👚、bag)
◎地域公共人材
◎ええやんまちフェス
◎小学校課外授業
◎デザイン研究所
◎王子マップ作り
◎ビコーン!等身大パネル
◎Hoop、&さんと、あべのってコラボ記事
◎ハルカスファームさんとコラボpost card製作 …etc
来年は、こんなことしよう!って話も
いろいろ出ました!
◎阿倍野100%のものづくり
◎価値→知る取り組み
◎まちぐるみ博物館のような…
◎空き家、アート
◎今あるコンテンツを、情報化→整理→ホームページに載せる
◎空き家めぐりツアー
◎仕事作り→起業支援
◎街を育てていく事業→不動産??
◎みんなの場づくり
◎ゲゲゲの鬼太郎のポスト→ビコーン兄さんお悩み相談…etc
あとは、
LFIC「藪崎」さんより、
12/1(日)に公演のあった『マグナとふしぎの少女』大阪公演
お礼をいただいたり、

12/21(土)より、はじまる『ええやんまちフェス』の今後の活動のこと…

年明け、1/18(土)・19(日)に、あべのながや六さんでオープンされる
古本とカレー・コーヒーの店『ヴィスナーカフェ』のお話も!
https://nagayacurry.shopinfo.jp/

毎回ですが、話題は尽きず、時間の足りないほどの充実感!
続きは、忘年会へと…
今年の会場は、大阪阿倍野・昭和町、文の里商店街の中にある、
『アトリエとサロンrepresent/レプリゼント』
https://www.facebook.com/represent.showacho/
お料理は、そのお向かい『bowl (ボウル) 』さんの鴨鍋コース!
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27093309/

大喜利大会!?で、場がより盛り上がったところで、
例)阿倍野区が住みたいまちNo.1に!何が理由?など…
文の里商店街の『sweetcafe/gallery ℃sesshi(セッシ)』さんのケーキが登場! あべのってに心ときめくところですが、周囲の柄にお気づきですか? 路面電車、工芸高校など、阿倍野の魅力が凝縮!
https://www.instagram.com/sesshi.cafe/

今日一番の盛り上がりをいただきました!